1)あなたは周りから何と呼ばれていますか?
⇒ 三木さんが多いかな?
2)あなたの生年月日と血液型はなんですか?
⇒ 1972年12月7日生まれ、根っからの?B型です。
3)あなたの性別は何ですか?
⇒ 男性です。
4)あなたの出身地はどこですか?
⇒ 神奈川県の川崎市です。
5)現在の家族構成は?
⇒ 私と妻一人、二人家族です。
6)あなたの現在の職業は?
⇒ 心理カウンセラーをしておりまして、パニック障害の専門家です。
7)あなたの趣味は何ですか?
⇒ 小説が多いですがジャンルを問わず本を読むこと、ふらっと散歩すること、料理すること、ネットサーフィン、オートバイで風を切って走ることです。
8)あなたの特技は何ですか?
⇒ 人の話をキチンと聴けること、カラオケはまぁまぁ上手いと言われます。笑顔に若干自信あり?です。
9)あなたの性格は?ひと言でどうぞ
⇒ 人に対して優しく怒ることはまずありません。
10)あなたの座右の銘は何ですか?
⇒ 「一生懸命」という言葉です。
11)あなたは小さい頃、どんな子どもでしたか?
⇒ 目立たず、騒がず、大人しく肥満な(笑)子どもでしたね。人に対して常に緊張しており、今のように人前で話すことなんて想像できませんでした(笑)
12)小さかった頃、もっとも心に残ったエピソードは何ですか?
⇒ 小さい頃、空気の色が見えてそれで時間がピッタリわかりました。今で言うスピリチュアルの先駆けでしょうか?
13)好きな教科や得意な科目は何でしたか?
⇒ なんと言っても給食ですね。なんたって肥満児でしたから(笑)教科や科目じゃありませんね(汗)国語と音楽かな~?
14)嫌いな教科や苦手な科目は何でしたか?
⇒ 何と言っても体育でしょう(笑)トータルで嫌でした。あとは算数かなぁ。いまだに掛け算の七の段が苦手です(笑)
15)小さい頃に通信簿にいつも書かれていたことは何ですか?
⇒ たしか、大人しくて目立たず、活発じゃないみたいなことを(笑)
16)あなたの子ども時代を象徴することや物は何ですか?
⇒ うーん、大人しくて肥満くらいしか思い浮かばない(笑)特にありません。
17)子どもの頃、大切にしていたものは何ですか?
⇒ メンコ、銀玉鉄砲、キン肉マン消しゴム、スーパーカー消しゴム、ガンダムのプラモデル、ってとこですかね。あ、あと父親にもらった帽子も大切にしていたかな~。
18)小さな頃から変わっていない所は何ですか?
⇒ そうですね、人が良い?ところかな~。
19)小さかった頃の夢は何ですか?
⇒ 第一位は警察官ですね。正義の味方に憧れていたから?第二位は画家です。絵がけっこう上手かったもので。
20)子どもの頃に戻れるとしたら、戻ってみたいですか?
⇒ とくに戻ってみたい気持ちはありませんね。今現在たくさんの知識があるし、大人のほうが面白いかも。
21)あなたを育ててくれた人はどんな人ですか?
⇒ 母親と父親、両親ですね。母親は私が3~4才の頃に出ていってしまったので覚えていないのですが、実質は父親でしょうか。あとは10歳上の姉と8歳上の兄に面倒を見てもらいました。
22)育ててくれた人たちの、どんな所に影響を受けましたか?
⇒ 父からは辛抱強さと、お酒についてですかね(笑)母親についてはほとんど思い出が無いもので、何とも・・・。姉と兄からも影響を受けていると思うのですが、いまパっと出てこないですね。
23)あなたが理想とする人間像はありますか?
⇒ いくつになっても無邪気で自分軸があり、きちんと頭を下げられる人ですね。そんな人にとても憧れます。
24)反対に、なりたくない人間像はありますか?
⇒ 傲慢で気が短い人ですかね。威張っている人もイヤだなぁ。
25)あなたに影響を与えたモノを何でも良いので教えてください。
⇒ 中学、高校、社会人と数十年やっていたバレーボールでしょうか。歯を食いしばって前に進む強さを教えられました。あとは10代からハマったロック全般ですかね。パンクやハードロック、ヘヴィーメタルなど何でもこいって感じで。ロック的な精神が今でも自分を駆り立てることがありますね。
26)今度はあなたに影響を与えたコトを何でも良いので教えてください。
⇒ スポーツによって肥満児から筋肉隆々な人に変身したことでしょうか(笑)いまは普通の体形ですけど。人間としての自信や強さなどの土台ができたのが、多分逆三角形の肉体になったあたりだと思います。
27)あなたが現在気になっている人の名前を挙げてください
⇒ うーん、特にないかなぁ。
28)あなたが心から信頼を寄せている人はいますか?
⇒ 筆頭はうちの奥さんですね。絶対的な信頼を寄せています。他にもいるような?いないような?出てこないです。
29)恋人や友人、親しい人に求めることは何ですか?
⇒ 三木という人間をしっかりと理解して欲しいことかなぁ~。
30)あなたの思う礼儀とは何ですか?
⇒ 誰でも人として敬うこと、自分が悪かったらキチンと頭を下げること。
31)あなたが感じる価値とは何ですか?
⇒ どのようなことからでも学ぶ姿勢を忘れずに、ということでしょうか。
32)「私三木は〇〇です」〇〇には何が入りますか?
⇒ そうだなぁ、「超激涙もろい」ですかね(笑)
33)「三木さんは〇〇ですね」〇〇に入る言葉は何でしょう?
⇒ 年相応に見えないですね、でしょうか。昔は老けて見られてましたが、いまはその年齢に見られませんね。
34)あなたは自分自身の能力を他人と比べてしまいますか?
⇒ 「あなたはあなた、私は私」と思っているので、あまり無いかなぁ。でも、すごく出来る人を見ると、自分の能力って低いのかも・・・とたまに思うことはありますね。
35)あなたは自分自身と今の仕事に誇りを持っていますか?
⇒ 今まで生きてきたという誇りは持っていますね。あと三木ヒロシという人間は他にはいないという誇りもあります。仕事については胸張って答えられるほど誇りを持っていますよ。
36)世間一般での価値観と自分の価値観に違いを感じることはありますか?
⇒ そうですね、結構あるかもしれません。例えば、結婚したら子どもは作るものだとか、女性が嫁ぎ遅れると恥ずかしいとか、男性が女性を食わしていくものだとか・・・。一般として言われていることには全然腑に落ちませんね。いいじゃん、100人いたら100通りの価値観があるんだから、とか思います。
37)他者が何か行動したとき、その裏側にある動機まで考えることはありますか?
⇒ プライベートでしたらそれは考えないなぁ。それがカウンセリング中であれば考えますけど。
38)あなたはどのような夢を良く見ますか?
⇒ これといった良く見る夢というのはありませんね。色々な夢を見ますので。
39)あなたはどのようなことを妄想したりしますか?
⇒ 妄想ですか(笑)そうだなぁ~限りなく自由に、心地よい人間や場所とだけ付き合っていく、ということかなぁ。
40)あなたの頭の中を今現在大きく占めていることは何ですか?
⇒ 全部ではありませんがカウンセリングのことは頭の中から抜けませんね。どういったカウンセリングが三木ヒロシらしさなのか?ちょっと考えたりします。
41)あなたの人生を一言で表してください。
⇒ 我が生涯に一片の悔いなし(笑)
42)あなたが考えている人生の目標は何ですか?
⇒ こころ豊かに素晴らしき人たちと人生を過ごし、最後は「ああ、楽しかった」と言って永遠の眠りにつくことです。
43)あなたに与えられた人生の役割は何だと思いますか?
⇒ やっぱり対人支援というものでしょうね。カウンセラー以外に私を活かす道は無しと思っていますから(笑)
44)あなたの人生は計画的ですか?それとも行き当たりばったりですか?
⇒ 昔は行き当たりばったりで、段々と計画的ということを覚えました(笑)でも時々、行き当たりばったりが顔をだしますよ(笑)
45)人生は努力しても報われないことがあると感じたことはありますか?
⇒ 努力は確実に報われるとは思っていませんが、成果を出した人はすべからず努力しているよな、とは思います。
46)反対に、努力なんてしなくても何とかなるじゃん、と感じたことは?
⇒ もしかしたら、知らずにそうなっていることがあったかも?
47)あなたが思う幸せの定義はありますか?
⇒ いきなり大きな幸せはなく、小さな幸せがたくさん集まることが大きな幸せとなる。
48)ズバリ聞きますが、あなたは今幸せですか?
⇒ はい、幸せですね。普通に生活できるということだけで、何かもう感謝です。
49)あなたにとって命よりも大切なものって何ですか?
⇒ 命より大切なものは無いですね。命あっての物種って言いますし。
50)生まれ変わったとしたら、あなたのままで生まれ変わりたいですか?
⇒ 半々な感じですね。自分のことが結構好きなので、このままでいいかな?と思う面と、まったく違うキャラクターになってみたい・・・という気持ちがありますね。
51)あなたの最近の景気はどうですか?
⇒ そうですね、まぁ可もなく不可もなく、といった感じでしょうか。
52)最近の身体の調子はどうですか?
⇒ 昼間は適度に疲れ、夜は比較的ぐっすりと眠れるので、調子は良いほうです。元体調を崩すことが少ないというのがありますけど。
53)あなたの中で最近嬉しかったことは何ですか?
⇒ 禁酒が継続できており(2021年6月5日の段階で)、お酒と離れても楽しいことは色々あるとわかったことでしょうか。
54)最近怒ったことはありますか?
⇒ 無いですね。元々が腹を立てないといいますか、怒りにエネルギーを使いたくないもので。
55)最近悲しかったことはありますか?
⇒ こちらも特にないですね。
56)最近おかしくて大笑いしたことはありますか?
⇒ 大笑いはないかなぁ。毎日なにかしら笑ってはいますけど。
57)最近、グチを言いましたか?
⇒ 私、グチは言わないんですよね、エネルギーが下がるので。
58)最近、目が離せないことや気になることはありますか?
⇒ うーん、特にこれといって思い浮かびませんね。
59)最近、妙に納得したことは何かありますか?
⇒ こちらも特にないなぁ。
60)最近、あなたのマイブームは何ですか?
⇒ ジャンル問わず面白い小説を見つけること、コーヒーを飲むこと、食事に野菜を多く取り入れる、ということでしょうか。
61)現在、あなたを夢中にさせているものは何ですか?
⇒ いや~これも別にないなぁ。
62)あなたが今、たくさんの人に教えたいことって何ですか?
⇒ お金は幸せになるための道具でしかなく、お金が幸せにしてくれるのではない。そのお金をどのように使うかで幸せが決まる、ということでしょうか。
63)反対に、誰にも教えたくないことは?
⇒ 特にないですね。
64)あなたのマイブームな音楽は何ですか?
⇒ サカナクション全般ですかね~。
65)あなたのマイブームな本や動画は何ですか?
⇒ 本で言えばマンガなのですが「ちひろさん」でしょうかね。kindleで購入しました。動画ではサカナクションのPVか、はいじぃ迷作劇場、ディズニープラスに加入したので、マーベル作品全般ですね。
66)あなたのマイブームになった出来事は何ですか?
⇒ ここ最近はお昼寝ですかね。これまでほとんどしなかったのですが、やってみるととても気持ち良い。
67)あなたのマイブームな食べ物は何ですか?
⇒ 野菜全般ですかね。特にサラダ。
68)あなたのマイブームなキャラクターは?
⇒ うーん、特にないなぁ。
69)あなたのマイブームな場所や空間はどこですか?
⇒ 天気の良い日にベランダにテーブルとイスを出してぼーっとする。
70)あなたのマイブームな言葉は何ですか?
⇒ 「ぶっちゃけ」。
71)あなたがこだわっている習慣は何ですか?
⇒ ここ最近はトイレ掃除ですけど、できない日もあるなぁ。
72)あなたがこだわっているファッションは何ですか?
⇒ こだわりってほどじゃありませんけど、シンプルなシャツとジーパンですね。
73)あなたがこだわっている日用品は何ですか?
⇒ これは・・・特にありませんね。
74)あなたのこだわりの為に、どれだけ投資することができますか?
⇒ そうですね~3万円くらいかなぁ。安いですかね?(笑)
75)あなたは休日をどのように過ごしていますか?
⇒ まぁあまり休日はありませんけど(笑)好きなことして過ごしているかなぁ。
76)お出かけする際、絶対に持っていくアイテムは?
⇒ スマホ、財布、ですかね。
77)外食をする際、必ず頼むものは何ですか?
⇒ お酒を飲むことが多いので、まずはビールかなぁ(笑)
78)カラオケに行ったとき必ず歌う定番は何ですか?
⇒ 定番はありませんね~。
79)携帯電話の着信音は何の音ですか?
⇒ 音は鳴らさず、ほぼサイレントモードにしてますね。いきなり鳴りだすとかなりビックリするんで(汗)
80)占いや性格診断、姓名判断などは好きですか?また、結果を気にしますか?
⇒ 結構好きですね。なんか惹かれますしね。結果は良いことだけ信じています(笑)
81)あなたの人生を物語にするとしたら、タイトルは何ですか?
⇒ 元サラリーマン、激動カウンセラーへの道!かなぁ?
82)その物語のテーマは何ですか?
⇒ イケイケなサラリーマンだった男がまったく知らなかったカウンセラーの世界に入り、荒波に翻弄されながらも真のカウンセラー像をつかみ取る!みたいな感じですかねぇ。
83)その物語の舞台はどこになりますか?
⇒ 東京でしょうねぇ。
84)物語の主人公はあなたとして、他のキャストは誰ですか?
⇒ 私を助けるサポート役にうちの奥さんかな。後はまぁ、知り合いで固めるかなぁ。
85)その物語は何部構成になる予定ですか?
⇒ 上巻、下巻の二部構成ですかね。インターネットラジオでドラマにもなり、映画も考えてますけど(笑)
86)その物語で最もドラマチックな場面を教えてください。
⇒ 人を信じることが出来ない女性が、たくさんの苦悩の末にカウンセラーだけは信じることができ、今まで見ないようにしていた幸せに気づいていく・・・っていう場面ですかね。
87)その物語に泣かせる名シーンはありますか?
⇒ ヒロインの女性が、今まで捨て去ってきた過去と向き合い、己との闘いに打ち勝ち、そして女性としての幸せを自分に許していく・・・これは結構泣けますよ~。
88)物語のクライマックスシーンは何ですか?
⇒ 人の幸せのため、主人公は違う土地へ流れていく・・・かな?
89)この物語のあらすじをお願いします。
⇒ その女性はカウンセリングルームに入ってきたなり、私は誰も信じない、とだけ言った。彼女に隠された壮絶な過去、そして世界規模で進行している悪のプロジェクトとは?荒波に本当される、主人公と彼女の運命は?ってところですね。もう完全に妄想の世界です(笑)
90)この物語を作るとき、参考にした他の作品は何ですか?
⇒ それは無いですね~完全無欠のオリジナルですから。
91)あなたが叶えたい実現可能な夢はありますか?
⇒ あります。まずは学校ですね。その学校では勉強を教えるのではなく、人間として生きていくための知識、コミュニケーション、人との関わりかた、お金の常識や知識、などを教えます。そして、病院を経営したいですね。こころの病気に関する病院を、見晴らしの良い海沿いに、開放感あふれる病棟を作りたいですね。最後はホテルも経営してみたいですね。
92)あなたの夢を叶えるためには、何を犠牲にできますか?
⇒ 時間でしょうかね。遊ぶ時間や休みを無くすことかなぁ。
93)あなたが諦めてしまった夢はありますか?
⇒ 小さな頃には警察官になりたいと思っていました。ですが止めてしまいましたね。
94)あなたの未来を色に例えると、何色になりますか?
⇒ 穏やかな薄い黄緑色かな~。
95)今後、あなたを取り巻く環境はどう変化すると思いますか?
⇒ 前に進み続ける、夢ある人たちが集まってくると思います。
96)今後も大切にし続けていきたいことは何ですか?
⇒ 何が何でも自分を信じ続けていくことですね。
97)反対に、これからやめようと思うことは何ですか?
⇒ 不安や心配を抱え込まないことですね。あとムダにお酒を飲むこと(笑)。
98)あなたは10年後、何をしていますか?
⇒ 生業はカウンセラーですね。そして夢にしている経営を始めているんじゃないかなぁ?
99)未来のあなたへ、ぜひメッセージをお願いします。
⇒ 辛く苦しいことがあっても「夜明け前は一番暗い」という言葉を思い出そう。
100)長らくお疲れさまでした。最後に一言お願いします。
⇒ いや~長かったですね(笑)とりあえずは今現時点での自分をお話しました。
掲載日:2021年6月5日
最近のコメント